top of page
  • 執筆者の写真oplus

既存のスタッフを他拠点に追加

更新日:2019年8月10日

追加日:5/31/2019

手順

既存のスタッフを他拠点に追加するには以下の手順が必要です。新しい拠点の作成方法についてはこちらをご覧ください。

  1. そのスタッフを配置したい拠点のページに移動する。

  2. 追加したい拠点の「スタッフ管理」画面より「スタッフ招待」をクリックし、そのリンクをメールまたはSNS等で共有する。

  3. スタッフはoplusにログインした状態で共有されたリンクをクリックする。


スタッフを追加したい拠点をoplusロゴ右より選択し、「スタッフ管理」のスタッフ招待のしたの「リンクから招待」をクリックします。すると入力バーに招待リンクが表示されるのでそちらをコピーし、メールまたはSMS等でスタッフに共有します。


招待リンクを共有したら、スタッフは自身のoplusアカウント(ダッシュボード)を開いた状態でリンクをURLバーに貼り付けてキーボードのEnter(またはReturn)キーを押します。


すると基本情報ページへは移動せず、何事もなかったかのように自身のダッシュボードページが表示されます。ですがoplusロゴ右の拠点選択ボタンをクリックすると、対象の拠点が追加されています。

閲覧数:180回0件のコメント

最新記事

すべて表示

追加日:11/24/2020 勤怠管理ページより、登録スタッフの勤怠情報をワンクリックでExceファイル形式でダウンロードする事が出来ます(下記動画参照)。その為、給与計算ソフトなどにcsvに変換したファイルをインポートする事も可能です。 勤怠情報のダウンロードで出来ること 各スタッフ毎にダウンロード 登録スタッフ全員分を一括ダウンロード 外部の給与計算ソフトなどへのインポート ( ※機能をご利用

追加日:11/24/2020 個々のスタッフに紐づけられるタグ機能を導入いたしました。こちらの機能で各チーム・職種別でスタッフの状況を分かりやすく確認することが可能になります。 oplusは多くの業種・業態の企業様にご利用いただいており、また、管理するスタッフの方々の数も数人〜数千人規模と多岐に渡ります。その中で、複数のチーム・職種別の管理をより分かりやすく確認したいというニーズがあり、お応えする

追加日:11/24/2020 oplusの勤怠管理機能には、社員番号を用いた打刻方法もあります。遠隔で打刻するのでは無く、会社に実際に来たタイミングで打刻する管理をしたいというニーズにお応えする形で機能開発いたしました。 会社に置いてあるPCやiPadなどのタブレットにページをブックマークしていただき、スタッフの方々が実際に出社されたタイミングで、ページの入力欄に自分の社員番号を入力し出退勤の打刻

bram-naus-200967-unsplash.jpg
bottom of page